昨日3週間入院中だったBMWがオーナー様の元へ戻りました○。_。)ペコッ
板金修理とABSなどのランプの点灯で修理を受けたのですが・・・
これが板金はあっさりと終わり 次は外車専門の修理屋さんへ
オイル交換をしてもらい問題のABSの点検へ・・・
診断結果からセンサーもしくはモジュール(コンピューター)不良との事(>・<)
まずは、一番安く済む センサーの接点復活からして貰い 試乗の結果OKとの事。修理屋さんまで引き取りに行き、いざ納車へGO! なんとお客様自宅手前数百メートルで再びチェックランプの点灯((゚Д゚;)))
お客様に事情を話、このまま乗ってもらうように勧めるも、ランプの点灯が気になるので修理して欲しいとの事。。 これからの先の修理状況(部品・修理代等)など説明して再び 修理屋さんへ(>・<)
数日後、修理屋さんより連絡があり、二段階目のセンサーを変えたけど状況は変わらないとの事(○´3`)
残るはコンピューターのみ(@>▽<@) これ以上(三段階目)手を付けると今までかけた費用の倍くらいかかってしまうので、再びお客様へ確認すると・・・絶対に直るなら直して下さいとの事(*σ>∀<)
結局、悪さを(ランプ点灯)していたのはコンピューターだったようで無事にオーナー様のもとへ
戻りました(。´Д`。)ノ
やっぱり安心して乗れる日本車はいいな~と思いました。
お盆休み明け今度はベンツの時々バック(リバース)に入らないもやっつけないと(≧▽≦)
板金修理とABSなどのランプの点灯で修理を受けたのですが・・・
これが板金はあっさりと終わり 次は外車専門の修理屋さんへ
オイル交換をしてもらい問題のABSの点検へ・・・
診断結果からセンサーもしくはモジュール(コンピューター)不良との事(>・<)
まずは、一番安く済む センサーの接点復活からして貰い 試乗の結果OKとの事。修理屋さんまで引き取りに行き、いざ納車へGO! なんとお客様自宅手前数百メートルで再びチェックランプの点灯((゚Д゚;)))
お客様に事情を話、このまま乗ってもらうように勧めるも、ランプの点灯が気になるので修理して欲しいとの事。。 これからの先の修理状況(部品・修理代等)など説明して再び 修理屋さんへ(>・<)
数日後、修理屋さんより連絡があり、二段階目のセンサーを変えたけど状況は変わらないとの事(○´3`)
残るはコンピューターのみ(@>▽<@) これ以上(三段階目)手を付けると今までかけた費用の倍くらいかかってしまうので、再びお客様へ確認すると・・・絶対に直るなら直して下さいとの事(*σ>∀<)
結局、悪さを(ランプ点灯)していたのはコンピューターだったようで無事にオーナー様のもとへ
戻りました(。´Д`。)ノ
やっぱり安心して乗れる日本車はいいな~と思いました。
お盆休み明け今度はベンツの時々バック(リバース)に入らないもやっつけないと(≧▽≦)
スポンサーサイト
| ホーム |